K-KYOの徒然記
ココは管理人のばかたれが日々思ったことなどをつらつらと綴ってます。
しかし基本的に根気がないので毎日更新、と言うわけにも多分行かないだろうな、と。
というか日記じゃありません、日々思ったことを綴るだけです。
更新は特に告知してません。
あと上の桜からTOPへ帰れます。何故か。
2010年9月19日 初体験 |
宇宙暦2010.9.20 痩せたい 今日はママンにせがまれてネットカフェに行ってきました、何が悲しゅうてこの歳になって親子なかよくネカフェなんぞに…。 一人じゃ恥ずかしいからと駆り出された訳ですが二人で行くのも恥ずかしいような。 そんでシステムを色々教えてリクライニングシート席でゆったり楽しんでもらおうと思ったのにいびきかいて寝てるし…。 起きたかと思ったら漫画を読まずにウーロン茶ばかりがぶ飲みしてスパイダソリティアやってるし…。そんなもん家でも出来るでしょーに。 なにか今ひとつネカフェを利用し切れてないママンと過ごした一日でした。 ママン本人はそれでも楽しかったらしいので善しとしますか。 明日からまた旅行です、今度は国内。伊豆行ってきます伊豆。 10年前くらいに行ったとき伊豆シャボテン公園に立ち寄ったのですが巨大なサボテンたちに圧倒された記憶があります。 今回も行くつもりなんですがあの巨大な丸いサボテン、50年玉(樹齢50年)と書いてあった記憶があるけど今は60年玉になってるんだろうか? あのシュールな迫力をもう一度。 たのしみだ。 アワビも食えるし。 |
2010年9月15日 大丈夫だと思いますよ |
宇宙暦2010.9.15 ←このネタ誰に判るんだろう? あと一ヶ月以上あるのにマギー(愛犬♀4歳)の5歳の誕生日に何をしてやるか悩む日々です、どうも今晩は。 うちの母なんですけど寝室は二階にあるんですがここ数ヶ月ここで寝てません。 もともとテレビを見ながら寝るのが好きな人なんですがいくらなんでもいいかげんベッドが腐るようなきがする。 じゃあどこで寝てるかというと、いつも居間の絨毯の上で寝っころがって就寝してます。まだソファーで寝るなら分かるけどあえて床で寝てます。 あんたは柔らかいベッドで寝れなくなったベトナム戦争の戦歴の勇者か。 理由を聞いてみると「一人ぼっちじゃマギー(居間がテリトリー)が可哀想だから」だそうな、いやそれはしかしなんだその…。 ソファーを占領してブースカ寝てるマギーと床でタオルケット一枚で寝てる母を見るとなんか胸の辺りがもやっとする。 可愛がるのは結構ですが度が過ぎませんかね? |
2010年9月13日 食べて、太って、肥をして |
宇宙暦2010.9.13 ピアニストとペニセストを見間違えた、致命的だ。 ブギャアアアアア 深夜に響く雑巾を引き裂くような下品な悲鳴。 ムカデが出た、台所に、先日バルサン焚いたばかりなのに。しかもなんか見つけた時点でもんどりうって弱ってる。 早速ガムテープを持ってきて張り付けの刑に処した、ああ気持ち悪かった、できれば見たくさえなかった。ヤツを見ると目玉が腐る。それくらい嫌い。 それはそうとお久しぶりです、だいぶサボったなあ。特に何があったわけじゃないんだけど。 唐突だが私はCDの管理が下手だ、聞きたい曲があるときに限ってそのCDがどこにあるのか分からない状態になっている。 よく聴くものに関してはCDが何枚も入る市販のコンパクトケースに纏めて入れてあるのだけれどそれ以外のCDに関しては無秩序状態、ソナタアークティカのCDケースに小谷美紗子が入ってたりする始末。 しかも最近じゃパソコンに曲を入れて聴いてるからなおのこと整理しなくなった。そしてカオスへ。今消えたORIGAのCDを探しております。 CDケースを片っ端から調べていたらなんだかだんだん死にたくなってきた。 自分のずぼらさが憎い。 |
2010年9月6日 愛の記録 |
宇宙暦2010.9.06 キーマカレーをたらふく食った。美味かった。けどいくらなんでも食いすぎた。 まだマギー(愛パグ4歳♀)が小さかった頃あんまり可愛くて「この子が私の子供だったらよかったのになあ」と言った私に対して「犬の子なんぞ産ませられるか」と言った母がいまや「この子は私の産んだ子!」と豪語するまでになったんだから面白い、本当に可愛くて仕方ないらしい。人は変わるものだ。手袋はめないと気持ち悪くて触れなかったくせにー。 ![]() |
2010年9月3日 9月ですなあ |
宇宙暦2010.9.03 蒸し暑ちーな 今日ゴキブリがお部屋にお出ましになった、一応「キャー(棒)」とやる気の無い叫びを上げて退治しようとしたら神の様なスピードで逃げられた、まだどっかにいるんだろうけどなんかどうでもいい。また見かけたら殺すからいいわ。私は寛容だから気にしない。嘘、寛容じゃない、心の狭い人間です、ものすごく心狭いです、狭量です。ゴキブリに執着しないのは面倒くさいからに他ならないのです。ゴキブリ怖くないしどうでもいいんです。不潔ですか?きっとあなたの部屋にも見えないだけでいますよゴキブリ。絶対だ。やーい。 さっき久しぶりに引っ張り出した古いCD箱を漁ってたらX-JAPANが出てきた。 懐かしいな、そういや中学二年のときに卒業する三年生を送る会で二年生全員で『Say Anything』を歌ったなあ。いやさ歌わされたなあ。 あのな。 今だから言うけど中二のボウズどもがどのツラ下げて「綺麗に殺しあえば造花の薔薇に埋もれた詩人の涙は記憶に流されて~(歌詞一部抜粋)」なんて一体どういう人生を歩んだらこんなの浮かんでくるんだというような耽美な歌詞を歌わにゃいかんかったのか。 恥ずかしい、今考えれば恥ずかしすぎる思い出だ。一個人の思い出じゃないだけ救いがあるが。 第一その歌を捧げることでこれから高校生になる三年生達にとって一体のなんのためになると言うのか。 そのおかげでいまだに『Say Anything』が英語の部分まで完璧にそらで歌えるぞ。 カラオケ行っても絶対歌わないけど。 X-JAPAN知らない世代の方は『Say Anything』暇だったら歌詞をググってください。すごい耽美だから。決してみんなで合唱するような歌じゃないから。 |
2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 |
02年12月 02年11月 02年10月 02年 9月 02年 8月 02年 7月 これ以下は 紀元前につき。 |
03年12月 03年11月 03年10月 03年 9月 03年 8月 03年 7月 03年 6月 03年 5月 03年 4月 03年 3月 03年 2月 03年 1月 |
04年12月 04年11月 04年10月 04年09月 04年08月 04年07月 04年06月 04年05月 04年4月 04年3月 04年2月 04年 1月 |
05年12月 05年11月 05年10月 05年9月 05年8月 05年7月 05年6月 05年5月 05年4月 05年3月 05年 2月 05年 1月 |
06年12月 06年11月 06年10月 06年9月 06年8月 06年7月 06年6月 06年5月 06年4月 06年3月 06年2月 06年1月 |
07年12月 07年11月 07年10月 07年9月 07年8月 07年7月 07年5月~6月 07年4月は無し 07年3月 07年2月 07年1月 |
08年12月 08年11月 08年10月 08年8月~9月 08年7月 08年6月 08年5月 08年4月 08年3月 08年2月 08年1月 |
09年12月 09年11月 09年10月 09年9月 09年8月 09年7月 09年6月 09年5月 09年4月 09年3月 09年2月 09年1月 |
10年8月 10年7月 10年6月 10年5月 10年4月 10年3月 10年2月 10年1月 |