K-KYOの徒然記

ココは管理人のばかたれが日々思ったことなどをつらつらと綴ってます。
しかし基本的に根気がないので毎日更新、と言うわけにも多分行かないだろうな、と。
というか日記じゃありません、日々思ったことを綴るだけです。
更新は特に告知してません。




2024年7月31日 完全犯罪のバラード
今日も病院へ行ってきました。
つ、疲れた、病院は待ち時間で体力削られますね。
こんだけ病院に通ってもいまいち病名もはっきりしないし。
一応ベーチェット病の疑いがあるんですけどね。
いや、難病指定の病気ではあるんですけど死ぬような病気じゃないんですが。
これといった決定的な病態があるという訳じゃないから診断が難しいらしんですよねー、膠原病の一種らしいんですけど。
まあ皮膚症状や眼病の症状が現れたらその都度薬で対処療法していくしかないみたいな感じです。
面倒くさいわねえ。
とにかく今日はお疲れなので早めに休みます。
暑いのもあって更に体力も削られてんのよ。
寝るわよ。
寝ないまでも寝っ転がってスマホ見てるわよ。
昨日の拍手ありがとうございました!これは絵描き用のランダムお題ボタンを押したら「大当たり!リプ来たフォロワーさんの推しを描きましょう!」ということで一度も描いたことのなかったジェリコ組のサイモン。
サイモンといえば穏やかそうな外見(子守もやる型だからね)、過去を語らない(気になるじゃん)、献身的な自己犠牲精神(死にかけたマーカスの為に自分のシリポン差し出すの!?)、中立的立場(最初ははっきりしない子だねと思った)。
それなのに一人称「俺」なところがいいですよね。
あともみあげが主張気味なところも。



2024年7月30日 身体にヨロヒレ
今日は朝から病院通い~。
皮膚科と口腔外科と脳神経外科の三つも回ってきちゃった、さすがに疲れた。
でもこれで一応は皮膚科と口腔外科は終了です。
舌はいつの間にか治ったしね、ていうか丸一ヶ月くらいずーっと痛かったんだがあれは何だったんだ。
皮膚科はまあ症状がひどくなったらその都度おいでって感じで、完治というか寛解というか。
とはいえ明日もまた内科に行かなきゃいけないんですけどね、当然同じ病院の、あーもうめんどう。
そんでもって今日よりもっと早い、今日は早めに寝なきゃだぜ。
それで帰りにお昼ご飯も食べてなかったしもう15時近くだったので、まあいつものようにマクドナルドでダブルチーズバーガーケチャップ抜きにしようと思ったんですよ。
で、ちょっと奥まった席に座って食べておりましたら隣の席に高校生くらいの女の子二人連れが座ったんですけどスマホをいじっていてデッケエ音で「ペイペイッ」とか鳴ってたんですが結局何も頼まずに出て行ってしまいました。
まあさっきまで雨が降ってたしものすごい蒸し暑いから店内に避難したかったのかもしれないですけど食べ物屋で何も頼まず席だけ占領するのはよくないですなあ。
涼しいところならすぐそばのデパートやスーパーの中なんかでもいいじゃないのさー、デパートの中にはベンチもあるし、外にいたら熱中症とかになるから外でやれとは言わないけど。
なんでもいいけど私も夏バテ!?マックのフライドポテトが全部食べられなかったんですが!?嘘だろ承太郎!?フライドポテトっていったらケイキョの大好物だぞ!?どうしてしまったというのだ…明日は雪が降るかもしれんな。
終末に向かう世界はとても寒い、寒いのです…。
昨日の拍手ありがとうございました!今日の駐輪場の駐輪番号が425だったんですけど、「死にGO」と覚えたら覚えやすかったです、ウフ。



2024年7月29日 天国の罠
今日の夕食に母上様が作ってくださったチキンナゲット見て見て。



唐揚げと見まごうばかりですが鶏むね肉をフードプロセッサーを使わずに包丁で叩いてミンチにしたという手間をかけてくださってとても美味しかったです。
ところで明日は病院に行くのでお仕事はお休みです。
さて、帰りに何を食べてこようかしら?
その上、明後日もやっぱり朝から病院なの…この前は3日連続同じ病院に通ったけど今度は2日連続同じ病院通いなの…。
いやほらさあ、中年だから体にガタが来てるのよ。
んで、あっちこっち治さなきゃいけなくなったワケ、でもそういえば1ヶ月以上痛かった舌はいつの間にか治ったな、回復傾向にあるってことかしら?よかよか。
あとそういえばご飯食べてお風呂に入ってからパソコンを立ち上げて絵を描いてたけど一度も再起動しないや!
今、急遽以前使ってたPCで作業してるんですが、やっぱりPCの方の問題だったのかしら?
再起動かからなくて快適ではあるんですが…なんかすっごい速度が遅い…保存するにも前は秒だったのに今30秒くらいかかる、あとクソうるさい。
なんて一長一短な。
あと昨日の絵、間違えて統合して保存しちゃったから今から描き直します、いや一旦掲載したものなんだから描き直さなくてもいいと思われるでしょうけど、これは女の意地です!
昨日の拍手ありがとうございますッ!!一昨日エストロゲンとテストステロンの話をしたばかりなのに身をもってエストロゲンの恐ろしさを知りました。
女性ホルモンの所為だけであんなに落ち込んだら特に深刻な悩みが無くても生理前後の女性が突発的に自死してしまうこともあるんじゃなかろうか。
ちなみに明治の大女優こと松井須磨子も生理での情緒の変動が激しく自死したときも生理中だったと言われております。


2023年2月17日に描いてなんでか裏に載せたやつのリメイク
こうして見るとそんなに進歩してないのが分かってゲンナリ
お酒が苦手系ギャビン
ビールくらいは飲む、バーボンとか強いのはダメ
コナーくんはお酒を床にぶちまけるけどギャビンは自ら飲み干す


2024年7月28日 ゆるやかのショック
おかしい。
一昨日はあんなに元気っいっぱいだったのに今日はアホ程落ち込んでんぞ?
昨日は一晩中寝込んでたし。
でまあ、家のパソコンは仕事でも使うしいつまでもこんな状態ではちょっと辛抱たまらんので何とかPCに詳しい兄上に土下座して頼み込んでもう一度修理してもらうことにしました。
それでなんだかんだで今モニターが液晶タブレットを含めると三つも狭い机にひしめいております。
なんだこれ?狭くてかなわん。
その上パソコンを修理するにあたって、エロいタイトルの付いたクリスタデータ一覧を見られるという羞恥プレイと相成りました、ビクンビクン。
さらに言えば新しいパソコンは修理に時間がかかるそうなので古い方のパソコンを使ってるんですがクリスタに入れた新素材も、日記も、画像データも全部新しいのに変える前のままで更新が止まっているので全部の環境を元に戻すのはサハラ砂漠の砂を一粒ずつ集めるような途方もなく長くかかる作業です、うう、トホホ。
そういえば今日は気分が落ち込み過ぎて桃しか食べてないな、おお中国の伝説の桃娘か、娘って歳じゃないからただの妖怪桃食いババア?
しかもババア果糖を摂取し過ぎれば糖尿病まっしぐら。
まあそういう訳なので今日は自分を大事に大事にして寝ますね。
私だって自分が可愛いんだ、マイボディイズキュート!!抱きしめちゃうもんね。ぎぼぢわるい…。
昨日と一昨日の拍手ありがとうございました!つげの櫛を使った見たんですけど髪の毛ツヤッツヤになる、これはいい買い物をしたわい。
形もかわいいし。
持ち運び用とは別にもう一個買おうかしら



2024年7月26日 月並みハンター
昨日までくっそ調子悪かったですが今日は元気ー。
生きる理のあの独特の体調の悪さは本当に想像を絶するほどにしんどいですな。
ところで女性ホルモンであるエストロゲンというのはダウナーホルモンなんだそうですね、だから生理前や最中になると意味もなく悲観的になったりするわけです。
で、男性ホルモンであるテストステロンというのはアッパーホルモンなんですね。
つまり女性は大体悲観的な気分に支配されてて男性は大体上機嫌に支配されてるそうなんです。
その割には世の女性って頑張って機嫌よく生きてるよなあって思います。
だから性転換などで男性から女性に性転換するときに女性ホルモン投与をするとはあまりにも気分が落ち込むので断念したり自死に走る人が多いんだそうです。
これが逆に女性から男性に性転換を行い男性ホルモンを投与すると自信に満ち溢れ性欲が増し気分が良くなるという理由で依存することが多いんだそうです。
男性から女性への性転換での自死率が確か20パーセントくらいあるんだそうですが、多くね?
本当に世界中の女性なんで生きてる?
世の女性、自分のご機嫌取りうますぎですね。
まあ元々がアッパー状態なんだからいきなりダウナーになったら必要以上に落差が堪えるのかもしれないですね、なんとも興味深い話を聞きました。
ところで今日初めて新札の渋沢栄一と北里柴三郎が手に入りました、津田梅子はまだ手に入らず。
ATMでお金をおろしたら出てきたんですよ、いやー新札は折り目もついてなくてきれいだなー。
もったいないからしばらく使いたくないけどそういうわけにもいかんのが現実の世知辛いところ。
まあいずれ珍しくもなくなるだろうて。
昨日の拍手ありがとうございました!今日はヤッピなキンタマキラキラ金曜日、皆様もよい週末を!


ハンクの奥さんの外見と名前を勝手に捏造してしまった
でもなんとなくレイチェルがいいなと思ってて


2024年7月25日 脳みそ引き算
今日、ツイッターを見ていたら「犬の本名」というトレンドがあったので犬関係ならばと見てみたら要するに血統書に記載されてる犬の登録名の話だったんですよね。
で、登録名は飼い主がつける名前とは別物だから真名とでもいうのでしょうか。
結構面白いのがあってニッコニコしちゃったんですが、そういえばうちのラブリーキューティープリティマギーは「オスターラ・オブ・カントリー・パパ・JP」という登録名だったんですよね。
で、このトレンドで登録名の法則を知ったんですがオブの後は犬舎名なのでマギーの真名は「オスターラ」ということになります。
これはどういう意味なのかな?と今更ながら調べてみたらどうやら「Ostara」でこれはゲルマン神話の春の女神オスタラのことだろうと分かりました。
イースターの語源になったゲルマン民族の春の女神の名前だったのか…私の最愛の妹は名前まで最高に素敵だったんだ、私の妹は春の女神。
なんだかすごく嬉しい。
今日は生きる理二日目で相変わらずめちゃめちゃしんどいけどいい話を知れてよかった。
でもあまりにもしんどいので今日の夕飯はマクドナルドでフィレオフィッシュバーガー食べます。
うぐうう。
本日つげの櫛が届いたんですが今日は生きる理があまりにしんどくて髪のお手入れどころではないのでもう少し体調がよくなったら改めて使おうと思います。
いや生きる理は病気じゃないっていうけど毎月定期的にやってきて女性の一生の大半を占めて苦しめる上に歳取って閉経するまで治らないんだから下手な病気よりたち悪いだろ。
あと昨日1ページ漫画を描いてたらまたPCが突然落ちて再起動しやがって、でもこまめに保存かけてたからダメージ少ないもんねーと思ったら突然落ちた影響でデータそのものが壊れて開かなくなりました。
本当にクソオブクソ。
昨日の拍手ありがとうございました!!本当に今ヘロヘロなんで、よかったら皆様の元気を1オングストローム程度でいいので分けてください…。



2024年7月24日 俺は雑菌
昨日下っ腹が痛いゆーてたでしょ、生理痛みたいな痛さだって。
案の定生きる理です、やっぱりなという感じです。
で、今、体調がめちゃめちゃ悪い。
朝から食欲もほとんどないし痛み止めに頼らないとまともに動けないし。
ハライデエエコシイデエアタマイデエメマイガスル。
今にも死にます。
ところで10月に北海道は函館旅行に行くんですが泊まるホテルが星野リゾート系列の「OMO5函館」なんですよ。
夢だったんですよねOMO5に泊まるの。
前に匿名ラジオでバーグハンバーグバーグの社員旅行で金沢のOMO5に泊まった話をしてたんですけど本当に楽しそうで羨ましいな~って思ってたんですよ。
でも星野リゾート系列じゃあなあ、お高くて無理だよなあ、と思っていたのにまさかの。
評判程よくなくてもいいんです、この名前のホテルに夢を持っていたからその事実だけでもう満足なんですよ。
今体調ごっつい悪いけどそれだけを希望になんとか此岸(この世)にしがみ付いております。
昨日の拍手ありがとうございましたァ!拍手をもらえると本当に誰かに見てもらえてるんだなって実感できて日々の活力になりますし本当にうれしいんですよ。


逆転AUの人間コナーとアンドロイドのハンクってすごくメジャーなAUなんだけど
私一度も描いたことなかったなーって


2024年7月23日 全自動強運
今朝、珍しく母上が「フレンチトーストを作ったよ」と朝食に出してくれたんですよ。
フレンチトーストなんて久しぶりだなあと感謝をしつつ感慨深げにしていたら「昨日から卵液に漬けておいたんだけどね、牛乳がなかったから豆乳にした」というので、またいいかげんな…と思ったら割と普通にフレンチトーストでしたしおいしかったです。
しかしうちの母親ったら豆乳に「乳」が付いてるというただ一点だけで牛乳の代わりになるやろと思うところがらしいというか、ケチャップとピザソースの区別もつかないしなんだったらチューブの練りわさびとチューブの柚子胡椒の区別もついてない。
ほんでまあ、ここのところ夜になると腹が痛くてですねー。
いや下してる痛さじゃなくてなんかこう…下腹部の生理痛に似た痛みというか…。
それで難儀してるんですけど、まあ今月の30日に病院行く予定だからその時に言うかあって感じで今日も我慢しております。
こういうのって我慢しない方がいいんですけどね、分かってるんですけどね、人にはいろいろ事情があるのよ。
だから今日も早く寝ます。
うう、ハライテ。
昨日の拍手ありがとうございましたにょ!え、にょだって気持ちわる…、拍手してくれた賢人はこんな大人になるんじゃあないぞ!


映画の1作目しか見たことないけど
映画シン・シティのハーティガンとナンシーみたいな若ハンギャビが見てえんだYO!!!!クソが!!!


2024年7月22日 納涼キャッホー
んがあああ暑い!!
おまけにもんのすごい湿度!この不快指数、最早殺人級。
もはや日本は人が生きていける環境じゃありません!
だから私は10年以上前から言ってたじゃないか!
夏に幻想を見るのはもうやめろ、夏はただただ暑いだけの苦しい季節で学生でもなければ長い休みもないのになんの喜びがあるんだ、と!
お前らが感じてる明るさ解放感など錯覚にすぎないと!
こんな暑さの中で解放感を発揮してたら死ぬぞ!
あー夏大ッ嫌い!!!!
まあ文句を言っても涼しくもならんので頭を冷やしますけど。
あんまり暑いんで久しぶりにハートランドビールを買ってきて飲みました、うま~い。
この前スーパーでオリーブの瓶詰の大瓶が安売りしてたんで買ってきたんですけどね、わたくし意外とこれが好きで、ピザに乗せてもサラダに混ぜてもサンドイッチに挟んでもいいですしもちろんそのまま食べても。
なのでビールのつまみにしたんですけど今日もたくさん汗をかいたからオリーブの塩気がいい感じです。
あと夏の所為では全然ないと思うんですけど2キロほど痩せました。
まあその分言ってないところで太っているのでプラマイゼロどころか元も取れてないんですが。
当たり前だ「〇キロ太りました~」なんてわざわざ言わん、カッコ悪いだろ。
でもまあうれしい話ではありますわな。
昨日の拍手ありがとうございました!きっと昨日弱音を吐いたから慰めてくれる意味での拍手だと信じます、信じるったら信じる。
I want to believe.



2024年7月21日 ギャーという感謝
そんなわけでしてね、なんとか線画交換会は無事終わりました。
あみだくじで線画と塗る人を振り分けている間にもPCは再起動し…もうこのPCダメだ、今年の1月に新調したばっかりなのに、辛抱たまらんから修理に出すなりなんなりしよう、最悪前のPCをもう一度使うか。
でもまあなんとか参加者最多人数でしたが滞りなく終えることができました。
私の役目もこれで終わりだー!ざまあみろ!アバヨ!
そんで今朝は朝ごはんにフライパン一つで出来るベーコンエッグチーズトーストを作って食べた後、線画交換会に参加してくださった皆様にお礼のDMを出しておきました。
それで1週間後にDMのグループとDiscordのサーバーを消去したら完全に終了だ。
でまあ今回私の線画を塗ってくださった方が今回他のメンバーにスカウトされて初参加だったんですが、その方はお互いフォローもフォロバもしてない間柄なんですよ。
いや元々私の方はずっとフォローしてたんですけど向こうからフォロバはなかったんですね、まあそれはTLを管理する権利は本人にあるんだから仕方のないことです、ましてやこの方はデトロイトファンダムの最古参で神絵師でもありフォロワーなんか管理しきれないほどいましたしね。
でもこの方と仲の良かった絵描きさんというのが件の私がファンアートを送ったけど無視した人で、で、まあその人と仲の良かったこの方もデトロイトのファンダムでは知らない人はいないような方ですがかつてもくりがあった頃もくりの募集をかけて「どなたでもお入りください、気軽にお話ししましょう」と書いてはあっても相互限定でだったし、お近づきになりたくてもその方法がなかったんですよね。
だからああそうか神絵師は神絵師としかつるまないし私みたいな底辺はお呼びじゃないんだなと勘違いしてしまい、なんだか辛くなってしばらくしてからフォローを外しちゃったんですよね、これはもう本当に私の一方的な僻みですよ、みっともない話です。
そりゃしょうがない私なんてデトロイト発売の年からファンダムにいるけど特に考察が鋭いわけでもないし絵なんかいまだにカッスカスのカスでクソゲボガッデムにドヘタクソだしフォロバする理由がないわ。
だから今更だよなと思いながらも今回絵を塗っていただいたご縁があるからお礼の意味でフォローし直したんですよ、そしたらフォロバしていただいたんですけど完全に義理だしそんな必要はないのになと思いました。
なんだか後ろめたいですね、本心を言えば出来ればフォロバしないでほしかったな。
そんでまあお昼ご飯にこの前ネットで見た明太マヨキムチうどんというのをやってみようと思いまして、明太子もマヨネーズもキムチの素もあるし、うどんも厚揚げもあったので明太マヨキムチを使って和風うどんを作り、同じ明太マヨキムチソースを使いまわして厚揚げに塗ってチーズを乗せて焼いて居酒屋風明太マヨキムチ厚揚げを作りましてインスタント味噌汁で完成。



うーむ素晴らしい上にいおいしい。
けど圧倒的に野菜が少ないわね。
でも電子レンジとオーブントースターだけで出来たぞい、お手軽ゥ~。
ほんでその後は昨日の線画交換会Discordでイツメンの一人からおススメされた映画「FALL」を観ておりました。
前々から気にはなっていたからいい機会だと。
そしたら映画の中で主人公の親友が葉巻を吸っていたので、そういや昔グアムに行った時Kマートでやっすい葉巻を買って吹かしたなあと懐かしくなり、アマゾンでそんな葉巻を探したみたんですがキューバ産の高級葉巻や葉巻入れことヒュミドールとかしか売ってなくてうーんと唸っていたら誰かがDiscordに入る音が聞こえたので映画を中断してDiscordでイツメンと昨日の反省会も兼ねて話しておりました。
そんで通話を終えた後映画の続きを見ていたんですが、この映画のあらすじがですね、旦那と主人公とその親友の女性の3人でロッククライミング中に旦那が事故で滑落死してしまうところから始まります、でまあ、1年程塞ぎ込んでいた主人公の元にある日親友が旅から帰ってきて旦那の弔いの為にと荒野の真ん中にある600メートルの高さの廃テレビ塔に登ることを提案されます。
渋ったものの結局行くことになるんですが、このテレビ塔というのがまたただ立ってるだけでも不思議なくらいの殺風景でただただ高いだけの鉄塔なんですね。
もう最初から嫌な予感しかしない。
で、紆余曲折ありながらも二人は登頂を果たしはしたんですが降りようとしたらただでさえ老朽化していた鉄のはしごが突然崩落してしまいます。
で、物語のほとんどが地上600メートルの頂上ほぼ直径1.5メートルもない足場で話が進むんですが。
なんとなく予想は出来てたんですが案の定死んだ旦那とこの主人公の親友は一時期浮気の関係にあり、また男関係で女の友情が瓦解する話かと思ったらそれがバレたとき親友が「あなたの旦那のことは好きだったけどあなたの方が大事だから諦めた」と心からの謝罪をして主人公もそれを受け入れたので友情が崩壊することは無くて安心でした。
そういう物語は佃煮にするほどありきたりやねん、いらんねん。
で、地上600メートルで生死をかけたサバイバルが始まるんですが、いやなかなか面白かったですよ。
でも高所恐怖症の人には絶対におススメ出来ない。
映像はかなり高所のリアルがあって怖いです。
私だったらあんなチャレンジ死んでもやらんし何がなんでもやらなきゃいけないくらいなら素直に首括るわ。
昨日の拍手ありがとうございました!わたくしは幸せ者でございます。


これが昨日の線画交換会で私が描いた線画なんですけど………今更ながら頭デカすぎた、しにたい


2024年7月20日 ナイストライリリカル
そういうわけで今日は夜から線画交換会です。
今日が終われば私もお役御免だ、最後の戦いが、今始まる。
さすがに第4回は無いだろうしなー、あるとしたら次はハンク?私なら張り切っちゃうけどモチベーション上がる人少なそう。
なんでだよ、ハンクいいだろうがよ。
まあ確かに難しいと言えば難しいよなハンク、私の描くハンクだって全然似てないし。
そもそも若い美形キャラより中年老年キャラの方が圧倒的に難易度が高いもんだ。
さておき今日は早めにお風呂に入りましてごはんも早めに食べます。
パソコンが相変わらずの不安定でファッキンデームですが今更どうにもならんから呪ったまま頑張ります。
ところで今まで持ち歩きようの櫛は折り畳み式の旅館にある使い捨て用のプラスチックの櫛を使っていたのですが昨日のことがあって心を入れ替えたのでつげの櫛を買ってみました。
届くのは来週中頃になるんですけど、ブラシじゃなくてコームだから持ち運びにも便利そうだしなんとなく古き良きという感じだったので。
昨日のことがなくても実は前からつげの櫛ってええな、と思っていたのでこの際だから。
楽しみやね。
ふふ。
昨日の拍手ありがとうございました!常々人生はポジティブに生きてナンボだと思います。
拍手をくださった優しいあなたも自分の為だけに生きて自分が最優先で幸せであってくださいね。


今日のは描き途中


2024年7月19日 かまぼこ日誌
いつもは自室にある100均で買ってきたようなテキトーなヘアブラシで髪を梳いてるんですが、最近お風呂場の洗面台にあるいつからあるのかさえ覚えていないようなヘアブラシがあって、これで髪を梳くとやたらつるっつるの真っ直ぐになることに気が付いて、もしやあなた様は名のあるヘアブラシなのでは…と調べてみたらやっぱりかなり評判のいいヘアブラシでした。
セデュウスブラシっていうんですけど。
櫛なんてどれも変わらんよなと思ってたけど違いますね、明らかに髪に対していい効果を発揮するわ。
有名なところでタングルティーザーなどがありますがあれと比較してみたらまあ安いんですが、大体評判のいいヘアブラシランキングにはランクインしてるみたいだし。
うちの人達美容になんて疎いのになんでこんなの買ってきたんだろう、買ったのは多分私じゃないしな。
でも売れに売れてるタングルティーザーとか昔からいいものとされてるつげの櫛とかはもっとすごいのかな、ちょっと興味が出てきた。
ところで今日は線画交換会用に生まれて初めてDiscordのサーバーを建ててみました。
ネットでやり方を検索しつつ見様見真似でなんとか…、で、線画交換会メンバーに招待コードを送って「もしお時間がありましたらしばらくいますのでテストに繋いでみてください」とDMをして先ほどまで数人で話しておりました。
どうやら画像も貼れるし通話も滞りなく出来るようで安心。
というか…なにも私が企画も広報もサーバー建てもやる必要ないんですが、前日になってまで鯖立て頼んだ人から連絡がなかったし、せっつくのも「だったら自分がやれよ」となるだろうしで、結局面倒くさくなって自分で建ててしまった次第。
だって当日になってから個人個人の音量調整だとかなんか不備があってもそれで時間食っちゃったら肝心のイベントが押すだけだし…。
別に私は僅かばかりにも仕切り屋とかではないしそんな資質はないしむしろ詳しい人やリーダーシップがある人に頼りたかったのに。
でもこれも明日、明日までの辛抱だ。
しかしこの時間になると突然の再起動が激しくなるなあ、明日大丈夫かな。
この不具合はいま世界的に起きてるWindowsの不具合ではなく結構前から私のパソコンだけに起きてる不具合です、ちくしょうめ。
昨日の拍手連打ありがとうございました!今日はアクセサリーボックスを整理してたら一番奥の方から愛犬マギーの乳歯を発見しました!ヤッター!!ずっと探してたんだ!!マギーちゃんのかわいいかわいい乳歯…。



2024年7月18日 ちょっぴり惨殺
おお…蝉の声を今年初めて聞いたぞ。
あと帰るときひぐらしも鳴いてた、本格的に夏やねえ~。
夏になるとどうにも億劫で湯船に浸からずシャワーで済ませてしまうんですけど、なんか久しぶりにお湯にゆっくり入りたいなと思ったんですが、今朝起きたときから喉が痛くて咳も若干出るし。
風邪気味なようなので今日もシャワーで済ませます。
多分エアコンのドライをかけて寝たから乾燥でやられたんだろうな。
夏風邪は馬鹿がひくと言いますがね、そんなエビデンスがあるんですか!?(逆ギレ)
日本では風邪の時にお風呂は控えるように言われますけど諸外国によっては風邪の時こそお風呂に入って悪いものを流すという風習もあるようですね。
ところで「億劫」の意味をご存知ですか?「劫」というのは仏教用語で、ヒンドゥー教でいうところの1劫が43億2000万年でそれの億倍ってことです、つまりひたすらとんでもなく果てしなく長い時間のことを差します。
つまり想像を絶するほど面倒くさいということです。
そういえばこの前病院に行って朝一番の予約だったので予約受け付けをして待っていたらロビーにシニアカー(老人用電動カート)に乗ったじいさんが乗り込んできて「えっ!?それは病院内で走らせるものではないのでは!?」と思ったらやっぱり看護師さんや受付の事務の人達に止められてました。
まあそうだろうけど、でもああいう補助がないと歩けないような人が一人で病院に来るとしたらやっぱり付き添いがいるし入り口で車椅子に乗り換えるにしても一人じゃできない人もいるしそれはそれで大変なんだろうな。
でもああいう電動カートってどこに停めるんだ?駐車場?いやでもあれは軽車両の扱いじゃなくて車椅子と同じ歩行者扱いだし、じゃあ駐輪場?でも電動車椅子だと…?
そういえば気にしたことがなかった所為か駐輪(?)してあるのを見たことがない、いやあるにはあるけどあの病院だとどこに停めるんだろう?入り口の前はバスや送迎車が通るロータリーだし。
今度行った時よく見ておこう。
いざとなったら案内できるようにしておきたい。
あとそのおじいさんはロビーで急にバックして他の患者さんを轢きそうになってました。
拍手たくさんありがとうございました!あなたにいいことがあるようにケイキョが祈っておきますね。


どんなパジャマ着せようかなーと「パジャマ」で画像検索をしてたらこれがあったのでつい


2024年7月17日 FOR YOU
ウウ…腹が痛い…今日は早く寝よう…。
昨日たまたま600円分のアマゾンギフトカードが手に入ったのでなくなりかけていた化粧水を買いました。
溜まってたアマゾンポイントと合計して61円で買えました、こういうの気分ええなあ。
宵越しの金は持たねえ主義。
前に青森は弘前市の台所「虹のマート」で買い物をしてポイントを集めてマート内の金物屋で安い金ざるを買ったら値段以上にポイントが多かったので逆に30円くらいもらった思い出があります。
買い物をして金を払うどころか金をもらうとはこはいかに。
それはそうと昨日からGhostwire:Tokyoの実況の続きを見てますが今やっと#10で、メインストーリークリアまで全部で#20まであるんだよな、長いなあ。
それを考えるとデトロイトってレベル上げとかサブクエストとかが発生するタイプのゲームじゃないから割と短かったんだな。
ここまで観たからには全部観たいけどいつまでかかるやら。
ところで今日ツイッターで「自分も大人になったから『夜のオフィスで上司と…♥』みたいな展開の創作物見るとてめえら職場で何やってんだ!残業してる人に謝れ!職場汚すな帰ってやれ!!という感情が先行して萌えられなくなった」というツイートを見て、分かるなあと思いました。
というか昔は何とも思わなかったけど大人になった今現在無理なシチュエーションって多いですよ。
個人的には首筋にキスマークが付いてて周りが「あ…」と察したり本人が今更気づいてカァァとなるやつが全然ダメです。
そういうのは相手に無断で付けたりしちゃ絶対にダメなことだし相手の社会的立場や体裁をまるで考えてないからす~ごいヤダ、相手がどういう人間だと思われたってどうでもいいってことじゃないか、何一つ大事にしてないよ相手を。
あと「お前が煽るから…ッ!」みたいなやつもダメだなー、性欲が抑えられないのは相手が悪いんじゃなくて自分の方の問題だろ、相手の所為にするんじゃなくまず自分をコントロールできるようカウンセリングでも受けてこいと思っちゃうし。
ことBLにおいて性欲の強さ=愛情の深さみたいな価値観が横行してるような気がするけど違うからね?性欲が抑えられないのは治療が必要な病気だからね?
もちろん教師と生徒や大人と未成年の恋はもういうまでもない。
ダメすぎて痙攣を起こすレベル。
大人になるごとに年々ストライクゾーンが狭くなるなあ、これが大人になるってことか…。
お腹が痛いから早く寝る、ます。
昨日の拍手ありがとうございます。一つの拍手でケイキョは一日中上機嫌でいられます、ありがとう。


深夜にラーメンを食いに行く


2024年7月16日 荒野のサバイバー
数日帰ってこないかも…といいつつ即日復活!
パソコンは一旦初期化しましたが必要なソフトの再インストールは同日に即終わりました。
それでまあ一応はこうして使えるようになったのですが、例の突然再起動を繰り返す問題が解決したかというとそんなことはなかったぜ。
まあ頻度は少しは減ったかな?
元々初期化したところでこの現象が治まるとは限らなかったし、じゃあ面倒くさい作業を無駄にしただけじゃないかクソ。
あー、クソクソ、全世界を呪う。
ところで途中で止まってたGhostwire:Tokyoの実況を観ていたら面白くて今ずっと見てます。
で、主人公の伊月暁人くんが可愛かったので描いておりました、途中経過ですが。
一人称「僕」の見た目のいい成人男性は良いなあ。
コナーくんといい。
しかし上半身はいいとしてズボンの構造がさっぱり分からないぞ暁人くん。
昨日の拍手ありがとうございます!ケイキョの調子乗りを察知して微妙に拍手したりしなかったりと君ィ…なかなかテクニシャンだねえ。



2024年7月15日 ドロンの恐怖
雨月物語の「青頭巾」の話を小学生の頃図書室にあった子供向けの本で読んだことがありますが。
子供向けだからか死んだのは寺の小坊主ということになっていたけど子供ながらに「小坊主にしてはこの坊さんの愛着が凄まじいな?」と思っていたんですが、大人になって原典を読んだら小坊主じゃなくてお稚児さんで納得した思い出があります。
しかも稚児といっても幼児じゃなくて13、4歳くらいの美少年だったらしいですね。
ところで、パソコンがどうやっても再起動を繰り返しましてどうにも安定しないので一旦初期化することにしました。
なので、初期化してしまうとあらゆるソフト類は入れ直して設定し直さなきゃいけないので、もしかしたら数日間くらいはサイトの更新が止まるかもしれないのでご了承いただければ。
しかしこう不意の再起動を繰り返すようではどうにもならん…。
初期化してみたところでこの現象が直るかどうかも未知数なんですけどね。
でもこのままじゃ線画交換会の時にも困るしなあ。
一応進行役だからこのままじゃ差し支えありまくるわ。
本日も拍手ありがとうございます、皆様のご厚意に支えられて今日も更新できます。



2024年7月14日 タイフーンの肝
今日は母上の誕生日だったので母上の要望で回るお寿司を食べに行って来ました。
最初到着したとき店の外まで行列ができてたんで待つのが嫌いな母上が帰ると言い出さないかヒヤヒヤしたんですが、受付レシートからQRコードで今何人目か見られたのですが思いのほか回転は速いようだしと本当は待ち人数50人以上だったのですが敢えて黙っていました。
私自身がお寿司の口になってたんで。
そら3連休の真ん中の日で7時頃じゃ一番混んでるわ、私だったらあと1時間早くか1時間遅くにするわ。
店内のソファでスマホで暇つぶしすること約1時間、呼ばれました。
最近のお寿司はお寿司じゃなくてメニューの方が回ってんのね。
このメニューバーがお寿司を映しながら回ってました。





タッチパネルだけじゃなくメニューバーからもタッチで注文できるし面白いねー。
茶碗蒸しを食べようと思ったのですが45分以上かかるとのことで諦めました。
そして好物ばかり食べてお腹いっぱいになって帰って来たら眠くなったのでごろ寝してたらもうこんな時間ですわ。
眠いのでやっとのことでシャワー浴びたので寝ます。
おやすみなさいませ。


世界は。




拍手ありがとうございました!最近調子よく拍手が押されるんでこっちも調子づいてます。
2024年7月13日 骨のエモーション
しょーーーーじき言うと、線画交換会で「誘いたい方がいたら是非お声がけしてみてください」と言ったのは間違いだったかな?と思い始めてるんですよ。
そりゃ声をかけるとしたら仲の良い絵師さんか神絵師になるよな。
仲のいい絵師さんといえばもう既に初期メンバーがそのようなものだし、そしたら大体は神絵師にしかお声がけせんわな。
このメンバーを見た誘われなかった絵師さん達が「なんだこいつら、上手い人だからって露骨に人選び過ぎだろ」と気を悪くするかもしれないと思うと…。
かつて私が神絵師さんにファンアートを送って無視されたことで「神絵師は神絵師としかつるまないし絵が下手な人間には人権が無いんだ」と思い込んだあの妙な誤解を他の人に与えたくないんだよなあ~。
自分が悪く思われるのが怖いというよりこのジャンルには明確な格差があると思う人が出てしまう事の方が怖いのだ。
でもほら私みたいなクソカスゲボ底辺壊死絵師もメンバーにいるんですよ?は何の救いにもならないと思うし。
やべー…気が重くなってきた。
とりあえずあと1週間で線画交換会当日、乗り切ることだけを考えよう…。
今日はですね、TVを観ていたら長崎ちゃんぽんが映ったので「あらいいわね~近くのリンガーハットに食べに行こうか?」などと話していたらまさに丁度その時、ジャパネットの月替わり通販で長崎ちゃんぽんと角煮まんじゅう4つと半熟カステラが届きました。
あらまあなんというタイミングでしょう。
半熟カステラの賞味期限は解凍後48時間、はたして食いきれるか。


えー、そういうわけでして




拍手ありがとうございました!拍手を押してくださるような奇特な方ってここのサイトに何を見に来てるんだろうなあ。
特に見るものなくない?
2024年7月12日 身もフタも苦汁
コナーくんやギャビンとお話し出来る海外製のスマホアプリが存在してると知ったけど全部英語だから無理だや、日本語すらおぼつかない人間に無茶を言うな。
ところで今日はネットフリックスで映画ゴールデンカムイを観てました。
いや?なかなかよく出来てますよねこれ。
冒頭の203高地の戦いのシーンで既に引き込まれるものがありましたし。
そもそも私はゴールデンカムイは読んだことがあっても特に原作に思い入れがあるというほどでもないので主要キャラを誰が演じてるのかにはそれほどこだわりは無かったのですが、それでもそれぞれ合ってるなと思いました。
北の大地に生きるアイヌの逞しさや伝統や宗教観なんかも尊重されるべきものとして描かれていて原作に敬意を払って丁寧に作られてるなと思いました。
とはいえ長い原作のまだまだ序章でしたが(それでも2時間以上あるんだけどね)、まだ出てきてない人気キャラ達もさわりだけ出てきましたし続編があるのは間違いない感じで。
退屈するシーンもないし漫画原作の邦画を私はなんとなく期待するほどのものでもないと思っていたんですが中々最近は頑張ってるんだなあと思わされました。
陳腐な考えかもしれませんがこういうフィクションが元でアイヌ民族に対する今もある偏見や差別が薄れて行ったらいいなと思ますし、こういうフィクションの持つ力というものがいかに絶大か知ってますから期待してしまいます。
ゴジラだって元はと言えば核実験による放射能の影響を、非常に乱暴な形ではありますが、一般人にも分かりやすく脅威として伝えることに成功したわけですし。
フィクションの持つ力というものを私は良くも悪くも信じておりますので。



2024年7月11日 ザ・デスフィンガー
朝ごはんつくるやで。

まず油をフライパンに適量入れて温めニンニクをスライスしたものを放り込み、油にニンニクの香りが移ったら卵ベーコントマトズッキーニを同時に並べて焼き、さらに同時にパンのトーストを開始して、中火で大体3分から5分くらい焼く。



パンの様子を見て焼き加減が頃合いになったらマーガリンかバターを塗って、先ほど焼いてたニンニクを乗せ、その上にマヨネーズをぶりゅーっとかけて目玉焼きを乗せ、最後に全部を皿に配置したら塩コショウを軽くかけて完成です。



うまいんだよなあ~。
ただニンニクを使うので休日とかじゃないと食べられないんですけどね。
これ以外にもタラコバターなんかをトーストに塗ればニンニクがなくても違った味わいがあるけどもガーリックオイルで焼いたトマトやズッキーニがな、美味いんだよな。
トースターと小さいフライパン一つで完成する手軽さもまた。

そんでまた線画交換会に参加者様が名乗り出てくださったんですが…この人も途轍もなく絵が上手い人でなあ…なんかいよいよ神々の高等な遊びになってきた。
さすがに臆するな、もっと気軽な集いだったはずなのに。
まあいいや「このそうそうたるメンバーの中になんでお前みたいなのがいるんだよ」と思われたって知~らね。
行動したもんの勝ちだ。
もしかしたら神絵師の線画を塗らせてもらうことになるかもしれないんだ、そしたら神絵師のファンだって嫌でも私を認識することになる。
売名行為としては最適だろ?(下衆)


しゅきしゅきメーターテンプレお借りしました!


2024年7月10日 リアルビーム
今日は貰い物の桃を食べたんですけど甘くておいしかったです。
桃はいいぜ。
果物の中でも上位に入る美味しさ、ライチとシャインマスカットと桃はすごいと思う。
特に桃は尻に激似なところも含めてかなりいいぜ。
ところで今日帰って来たら某フォロワーさんが作られたギャビ太郎Tシャツ…もといGrumpyHamsterTシャツが届いてました!



いや、以前「ギャビ太郎…じゃなくてGrumpyHamsterTシャツ作りますけど欲しい方いらっしゃいますか?」とツイートされてたんで名乗り出たんですよ。
なぜギャビ太郎ではないのかというとまあほら、版権の問題で、ギャビンをモデルにしたキャラクターとか勝手にそのジャンルのグッズを作るのって限りなくグレーじゃないですか。
だから建前上GrumpyHamsterなわけです。
漢字で「臭瞼倉鼠」とあるのはGrumpyHamsterの中国語表記で、それを日本語に直訳すると「臭い顔のハムスター」になる訳です。

やっべカワイイ、おまけになんだかムフフなポストカードも付いてきた。



これ今度の休日着て外出しよう。
ハムスターでもこのクソ生意気そうな面構えが最高ですわ。
いとちいこき体で狂暴なんだよなこのハムスター。


2020年4月6日に描いたもののセルフリメイク
「まったく、死ぬのなんてろくでもない」


2024年7月9日 しりメロディ
今日はなんだか突発的に「そうだ、キッシュを作ろう」と思い立ち作りました。
いや、そもそもキッシュというものをまともに食べた記憶すらないのですがなんか作ろうと思い立ちましてね、でまあ作り方を調べてみたら割と簡単なようでしたのでこれなら普段料理しない私にもできるかなと。
で、本来ならパイ生地を使うようですがうちにはそんな上等なものはないのでパイ生地を使わないキッシュの作り方を調べ、多分生クリームもないから牛乳で代用するレシピを読み。
突発的ながらなんとかなりそうだと思い、ほうれん草とベーコンとサーモンのキッシュを作ってみることにしました。
ところがですねほうれん草はあったよな~と思っていたら小松菜でした、なんと、まあいいやなんとかなるだろう。
ないないづくしではあるけれど。
で、あらゆる材料をコネコネまぜまぜして、オーブンで焼いて、できました。
なんちゃってキッシュです。



まったく目分量で手順もだいぶテキトーでしたがなんとか形になってるっぽい。
いざ実食。
ふむ、ちょっとしょっぱかったかな?でもまあ多分、及第点だろう。
いやそもそもキッシュというものをまともに食べたことがないんでこれが寄ってるのか遠いのかもよく分かりません。
けどまあ美味しいっちゃ美味しい。
そういう訳で残りは冷蔵庫で寝かせてありますので明日の朝にでも食べよう。


今日は下描きまで




拍手ありがとうございました!暑さで自然発火しないように気合を入れましょう、気合入れてたって暑いもんは暑いんだけどな。地球にケンカ売られてる。
2024年7月8日 真夜中のトゥータイムズ
今月、第三回線画交換会をやろうと企画したんですが「誘いたい人がいたら是非お声がけしてみてください」とメンバーにアナウンスしたら参加者が3名ほど増えたんですけどもこの業界でも名だたる神絵師ばかりで…結局神々の集いか。
いやまあ、お近づきになりたくてもなかなかなれない方々だったからいい機会なのかもしれないんですが、いよいよわたくし場違い感凄い。
思いっ切り媚び売っておこう。
なんなら靴も舐めよう、見せてやるよ陰キャの生き様をよ。
ほんでパソコンを昨日直してもらったんですが、今日もまだ2回再起動がかかったし、もしかしたら完全には安定しないのかな~。
困ったわね~。
うかつにWindows11なんて入れるんじゃなかった。
こういうのってマシンそのものとの相性が結構あるから普通ならWindows11をインストールしたところでこんな風にはならないんでしょうけども。
ほんでパソコンを見てくれてる間に私はやることがなかったのでスマホのカメラロールを整理してたんですが。
私のiPhoneが私のカワイイカワイイ愛犬マギーのあんよをヌートリアと勘違いしてる。



しかも裏返すとオーストラリアンキャトルドッグだし。



このポンコツめが。



2024年7月7日 カモネギ奮発
今朝トマトを食べようと思って野菜室から取り出したらトマトが入ってる袋の中に芋虫さんも同居していた。
まあこのトマトお店で買ったんじゃなく近所の無人販売所からだから、そういうチェックは甘いんだろうな。
芋虫さんは捨ててトマトはありがたくいただきました。
ほんで昨夜は久々にDiscordにお邪魔してました。
話題は「しまむらデトロイト支店」についてでした、そこで売られているであろうデニム「ギャビンリードモデル2038(ケツポッケが異常に長い)」税込1790円に想いを馳せていました。
あと進捗を上げたら某神絵師さんに上手くなったねと言われメチャ嬉しいです、この人に直で褒められたの初めてだ。
少しは成長したんだったら嬉しいなあ。
ただPCの作動が不安定でDiscord中3回も突然再起動がかかったので一足早くにDiscordから離脱しましたが。
なかなか安定しないわね~。
今日はアルゼンチンのキルメスビール(瓶)を飲んでおりました。
瓶ビールってそれだけで缶ビールよりワンランク上のお味のように感じるなあ。
お中元にさつま揚げの詰め合わせを頂いたのでそれをつまみにしておりました、夏場はおでんやらないからさつま揚げはこうやって食べます。
あと今日お絵描き中にメインモニターが突然消えたので、すわ、新たな不具合か!と思ったらコンセントが抜けていました。
なーんだ。



2024年7月6日 ゴミの日冥利
水分の関係とかなんだろうけど昨夜体重を計ったら前より1.5キロ太っててショックを受けたのに今日の昼計ったら1.2キロ痩せてやんの。
なんにせよこの変動が本当にムカつく。
どうもケイキョです。
昨夜は寝る前に突然「明日、母上にとびきり美味しいお茶を飲ませてやろう」と突然思い付き、緑茶の茶葉と氷をぎっしり急須に入れて一晩冷蔵庫に入れておきました。
こうするとですね、じっくり水出しの香り豊かでコク深い美味しいお茶が淹れられるんですよ。
ただし時間もかかるし量も取れないんですけどね。
でも実際凄く美味しいし茶葉を捨てるときに見たんですけど茶葉の色がそもそも鮮やかな緑色を保ったままなんですよね。
もちろん好評でしたし茶葉もそんなに高価なものじゃなくていいんですよね、でも本当に時間はかかるし量は少ないし割に合わないといえばそう。
ほんで今日は肉のハナマサにお買い物に行って来ました。
いいですよね肉のハナマサ、4キロの肉塊は売ってるしハツモト(コリコリ)は売ってるし。






それで美味しかったハナマサ製の冷凍キンパも買ってきました、これはまーじで美味しいからおススメ。
あと前にYoutubeチャンネルで見たんですけどハナマサのオリジナルブランドレトルトカレーがなかなか健闘してるとのことで手羽元入りバターチキンカレーを買ってきました、ちと楽しみである。
肉をいっぱい買ってきたから今日の夕飯は肉を焼いて食う。
そして昼メシ!
タラコバターを塗ったトーストにカリカリに焼いた目玉焼きを乗せて。



なんかこっち見てる?

ダブルたまごと笑えば笑え。
これが美味しいんですわ。
それにしても毎回フライパンに落とすと黄身が割れるのだがこれは絶対たまごが悪い。
なんでもいいんですが私の部屋のドアには禁開放のプレートが貼られているんですよね。



貼られてるっつーか過去の自分が貼ったんですけど。
関係者以外立入禁止にしておけばよかった、今にして思えば。








この時点でハンクとギャビンがデキてるとかいう事実は一切ないです、念のため。
そりゃそうだ不倫になってしまう。
昨日も拍手ありがとうございます!!拍手押されているとああ、見てる人がいるんだなって実感出来て嬉しくなります。
2024年7月5日 なぜなのよなぜよ
冠水瓶が届きました。
思、思ったよりデカかったな。






でも高さ20センチってこんなもんか、いやなかなかステキじゃねえの。
DE、なんとなく「これを最高にイカしたシチュエーションで置きたいな」と思い立ち、ごちゃごちゃだった自室テーブルの上を片付けたんですが、そこから勢いづいて部屋の大掃除に発展してしまいました。
ほんで今部屋ピッカピカ。
数年間触ってなかったようなところまで全部片づけて雑巾で拭いて要らないものを捨てて掃除機かけて、いやーサッパリしたなー。
ズボラだから思い切った掃除ってもんがなかなかできんでな、一つの冠水瓶が思いがけずいい切っ掛けになりました。
部屋がきれいで気分が良い。
冠水瓶は今麦茶を入れてちょくちょく飲んでおります。
あと部屋をひっくり返してたらとっくになくしたと思ってた物が見つかったりした。
しかしながらパソコンの調子が悪く、しょっちゅう再起動がかかってイヤンなことになってます。
明日腰を据えて、今度はこっちと向き合わなきゃな。
目指すは快適な生活。


まだまだ進捗



昨日の拍手ありがとうございました!ケイキョから感謝と愛を込めて。
2024年7月4日 青春のえんがちょ
昨日のティナさんとギャビンの絵をツイッターに上げたら外人さんから引用リツイートされてたんだけど完全に内容がスラングで意味が分からなかったです。
喜んでるのか悲しんでるのかすら分からん、これだから毛唐はよ。
ところで今日冷やしておいた黒松沙士(ヘイソンサースー)を飲んでみたんですけど。



空けた瞬間に広がる芳醇な湿布臭。
ルートビアかよ。
で、飲んでみたんですが飲んでもなお強烈な湿布臭、これ完全にルートビアじゃん王老吉と全然系統が違うよ!いやまあ、ルートビアは結構好きだから飲めなくはないけど。
そしてパイナップルケーキもいただきました、あ~これは美味しい。
パイナップル餡が甘酸っぱくてニチニチしてて爽やかかつバターの濃厚な味。
ゴチになりました。
今日はなんかえっらい疲れたので寝ます~、もう横にならないと死ぬ~。
ちなみに2日に描いた髪結いおじちゃんは全く同じ髪結い構図のハンクを描いたひとが同じ日にいたので一生表に出せません。ワロ。


描き途中進捗


2024年7月3日 緊急筒井筒
今日はまたもや病院に行ってました。
今日は口腔外科よ、舌が治らへん。
ほんでな、帰りに先日行った台湾食料雑貨のお店に寄って来たんですよ。
何故ならこの前買った戦利品をツイッターに上げたら台湾に住んでるフォロワーさんから「それは中国製ですよ、台湾製でおススメなのはこっち」と画像付きで台湾のインスタントラーメンと台湾の飲み物を教えて頂いたので探しにですね。
ほんで、スマホを片手に店の中をウロウロしてたら店主のイカした赤い髪の女性が「何かお探しですか?」と話しかけてきたので「あのー、台湾に住んでる友達(コくねえ)がこれがおススメだっていうんで」と画像を見せたら、おススメのインスタントラーメンの方は置いてないとのことでしたが、台湾コーラなる黒松沙士(ヘイソンサースー)の方は置いてあったのでそれとピーチ烏龍茶の茶葉を買い、お会計しようと思ったらレジ前に有名なパイナップルケーキが置いてあったので「これパイナップルケーキですか?これもお願いします」と言ったら「こっちの方が絶対おいしい!」と隣のちょっと値段が上の赤いヤツをおススメされたのでまんまと買ってきました。
お店のイカした店員さん(台湾の方)いわく黒松沙士はちょっとクセが強いそうですが私が「この前ここで購入させていただいた王老吉は美味しかったです」というと「あれが飲めるなら大丈夫ね」と太鼓判を押して頂きました。
台湾食料雑貨のお店なのに中国製品の方が多のはこはいかに。
ほんで帰ってからこの前買ってきた中国製インスタントラーメンのもう片方を食べてみることにしました。



パクチーみたいなのが描いてあるけどやっぱりパクチー系なのかしら?
パクチーはちょっと苦手なんだけど大丈夫かしら?



中身は前回と大して変わらず。



で、完成。
お味は今回もピリ辛、味はやっぱりパクチーですね、でもそれほどキツくもなくこれなら苦手な私でも食べられますな。
まあそれでもパクチー風味はあるので、この風味が苦手な方はやめておいた方がいいかもしれないです。


またもやティナさんとギャビンで
「自撮り」
二人とも色気より食い気
ギャビンの顔を押さえてるのは我を忘れて撮る前に食らいつかないようにするため
アメリカでメジャーなファッションがよく分からないのである
ティナさんも女性だから休日までひっつめ髪はしてないと思うのよ
ギャビンがいい感じでアホっぽい


2024年7月2日 売りのチャームポイント
「そんなに人の評価がストレスならいいねもRTも見えなくすればええねん!!」と昨日とうとう裏技を駆使してツイッターからいいねとRTを見えないようにしました。
これで少しは数字に怯えずにすむようになるかしら。
でもなんか楽になりすぎたら気が抜けて言わなくていいことも言ってしまいそうな気がする、あと絵の成長が止まるかもしれない、悔しさをバネにもできないし。
まあでもストレスで顔も出せないんじゃあまりにも良くないから今しばらくはこれでいいやね。
ツイッターでしか会えない人もおるんや。
今日は帰りにカメラロールから不要な写真を消していたら、2年くらい前に食べた丸亀製麺の明太釜玉うどんが出てきて、あら美味しそうと思ったので、スーパーに寄って丸亀冷凍うどんを買い、家に大量に冷凍されてる明太子を解凍し、レンジでチンして自作しました。
美味しかったですう。
それにしてもこのサイトの連絡先であるメールボックスを久しぶりに覗いてみたらまあ来てる来てる、持ってないクレジットカードやアマゾンからの支払い方法の変更願いだのご請求金額の確認だの。
このメールアドレスはある意味オープンにしてるからまあこういうののいいカモなんでしょうけど、このメールアドレスは当然のことながらそういう重要な登録に使ってないですんで。
今月のご請求金額が確定したけどアメリカンエキスプレスカードなんて持ってもいないしね。
あと第三回線画交換会の日程調整確認DM送った!偉いがもっと早くやれ!


セクシーおじちゃん



昨日の拍手ありがとうございました!しかもコメント付きだなんてこいつあ久しぶり過ぎてあるのは分かっても一瞬脳が理解に及ばなかったぜ。

7月1日08:05「いつも最高のイラストありがとうございます!特にキャビさんとかキャビさんとか、、 by じゃば」
わああ~、嬉しいです~、なんかギャビンばっかり描いてますけど描いてて楽しいものでないとモチベーションが上がらないのでこれはもう仕方がない。
なるべく楽しんでいただけるサイトを目指していく所存ですので何卒宜しくお願いします。
2024年7月1日 22nd Anniversary
魔法少女マジで?マジか?本日めでたくサイト運営22年目に突入~。
そんで今日はなんか拍手普段ないのにポチポチあるし?あんたらあれ?このサイトの開設日覚えてたりするの?
そんなバカな、誰だよお前ら、怖っえ。
いやいやそんなことを言ってはいけませんな、ウソウソ冗談。本日はご訪問頂きありがとうございます。
おかげさまで22年目も無事に迎えることができました、何一つ進歩の見られない当サイトですが、多分これからも続いていくと思うので、気合を入れすぎることなく、肩の力を抜いて、自分のペースで邁進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
見てくれてる方がいるのといないのとじゃモチベーション以外にも全然心持が違いますから、このサイトに訪問していただいただけでケイキョの命は救われております。
そんな皆様の為に、訪問して楽しいサイトにしていくことをここに宣言します。
でもねーこうやって日々日記をつけておくのって役に立ちますよ。
何年前の何時何時に何があったかすぐわかる、特に親戚の命日。
そんで今日は焼きとうもろこしを食べたんですが、いや、あっま。
今年のトウモロコシ甘くないですか?スーパーで買った安いのでも結構甘いんですけども。
まあそれはとてもステキなことね。
あ、あと久しぶりの拍手コメントありがとうございます!
嬉しすぎて不整脈が起きそうだでな、ケイキョお婆ちゃん大丈夫?


こういうのこそハンコナでやれよ…と思ったのは描き終えた後でした…私は愚か者




貴様の戯言など聞きたくないし




2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
16年12月

16年11月

16年10月

16年9月

16年8月

16年7月

16年6月

16年5月

16年4月

16年3月

16年2月

16年1月
17年12月

17年11月

17年10月

17年9月

17年8月

17年7月

17年6月

17年5月

17年4月

17年3月

17年2月

17年1月
18年12月

18年11月

18年10月

18年9月

18年8月

18年7月

18年6月

18年5月

18年4月

18年3月

18年2月

18年1月
19年12月

19年11月

19年10月

19年9月

19年8月

19年7月

19年6月

19年5月

19年4月

19年3月

19年2月

19年1月
20年12月

20年11月

20年10月

20年9月

20年8月

20年7月

20年6月

20年5月

20年4月

20年3月

20年2月

20年1月
21年12月

21年11月

21年10月

21年9月

21年8月

21年7月

21年6月

21年5月

21年4月

21年3月

21年2月

21年1月
22年12月

22年11月

22年10月

22年9月

22年8月

22年7月

22年6月

22年5月

22年4月

22年3月

22年2月

22年1月
23年12月

23年11月

23年10月

23年9月

23年8月

23年7月

23年6月

23年5月

23年4月

23年3月

23年2月

23年1月
24年6月

24年5月

24年4月

24年3月

24年2月

24年1月
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
02年12月

02年11月

02年10月

02年 9月

02年 8月

02年 7月







これ以下は
紀元前につき。
03年12月

03年11月


03年10月

03年 9月

03年 8月

03年 7月

03年 6月

03年 5月

03年 4月


03年 3月

03年 2月


03年 1月
04年12月

04年11月


04年10月


04年09月


04年08月

04年07月

04年06月

04年05月

04年4月

04年3月

04年2月

04年 1月
05年12月

05年11月


05年10月


05年9月

05年8月

05年7月


05年6月

05年5月

05年4月

05年3月

05年 2月

05年 1月
06年12月

06年11月

06年10月

06年9月


06年8月

06年7月

06年6月


06年5月

06年4月


06年3月


06年2月

06年1月
07年12月

07年11月

07年10月

07年9月

07年8月


07年7月


07年5月~6月

07年4月は無し

07年3月

07年2月

07年1月
08年12月

08年11月

08年10月

08年8月~9月

08年7月


08年6月

08年5月

08年4月


08年3月

08年2月


08年1月
09年12月

09年11月

09年10月


09年9月


09年8月

09年7月

09年6月

09年5月

09年4月

09年3月

09年2月

09年1月
10年12月

10年11月

10年10月

10年9月

10年8月

10年7月

10年6月

10年5月

10年4月

10年3月

10年2月

10年1月
11年12月

11年11月

11年10月

11年9月

11年8月

11年7月

11年6月

11年5月

11年4月

11年3月

11年2月

11年1月
12年12月

12年11月

12年10月

12年9月

12年8月

12年7月

12年6月

12年5月

12年4月

12年3月

12年2月

12年1月
13年12月

13年11月

13年10月

13年9月

13年8月

13年7月


13年6月

13年5月

13年4月

13年3月

13年2月

13年1月
14年12月

14年11月

14年10月

14年9月

14年8月

14年7月

14年6月

14年5月

14年4月

14年3月

14年2月

14年1月
15年12月

15年11月


15年10月

15年9月

15年8月

15年7月

15年6月

15年5月

15年4月

15年3月

15年2月

15年1月